お知らせ
2022.03.17
【重要】弊社を装った迷惑メール(なりすましメール)に関する注意喚起
2022年3月16日(水)に、第三者から送信元を弊社と装った「なりすましメール」が 送信されているという事実を確認いたしました。
なお、これらは弊社になりすまして送信された不正なメールであり、弊社から送信したものではございません。
差出人とアドレスが一致しないようなメールや、心当たりのないメールにつきましては、ウイルス感染、フィッシングサイトへの誘導のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照、或いはメール本文中のURLのクリック等を行うことなく即時削除していただきますよう、よろしくお願いいたします。
弊社におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、 引き続き 対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
関連記事
Relation
-
お知らせ
2025.03.25
「第174回 PHP勉強会@東京」に当社CTO 原田が登壇します
-
お知らせ
2025.03.24
神戸市にて開催された「KOBE Business Innovation」スタートアップピッチに当社代表取締役社長 森本が登壇しました
-
お知らせ
2025.03.18
「ごうぎんスタートアップフェス」にて当社代表取締役社長 森本が登壇・ブース出展を行います
-
お知らせ
2025.02.25
岡山市「ももスタ」にて開催されるイベント「スタートアップとの上手な向き合い方」に当社代表取締役社長 森本が登壇します
-
お知らせ
2025.02.13
「ICCサミット FUKUOKA 2025」にて当社代表取締役社長 森本が審査員を務めます
-
お知らせ
2025.01.15
本社移転のご案内