PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

ベター・プレイス プライバシーポリシー

株式会社ベター・プレイス(以下、「当社」といいます)は、企業体質強化を目的としたサービスを提供する企業として、個人情報保護の重要性について認識し、お客様および社員等の個人情報を取得し、利用することがあります。
当社は、個人情報の取扱いに関し、保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)および関連ガイドライン等(以下、「個人情報関連法令等」といいます)を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシーに従い、適切な取扱い及び保護に努めます。

株式会社ベター・プレイス
代表取締役 森本 新士

1.個人情報の取得

個人情報の取得は、利用目的を明確に定め、適性かつ公正な手段によってこれを実施いたします。当社は、個人情報を、利用目的の達成に必要な限度において利用し、必要な限度を超えて利用する場合は、あらかじめご本人の同意を得ることとします。

2.個人情報の利用目的について

当社が保有する個人情報については、以下に記載している利用目的の範囲内で取扱います。

3.個人情報の第三者への提供及び委託について

当社は、本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供致しません。ただし、利用目的を達成するために委託する場合や、人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合、その他法令に基づき開示、提供を要請される場合はこの限りではありません。

4.プライバシーポリシーの変更

  • 1.当社は、ユーザーの事前の承諾を得ることなく、随時本プライバシーポリシーの内容を変更することができるものとします。当社が本プライバシーポリシーを変更した場合、その変更を本プライバシーポリシーおよび当社のウェブサイトにおける適切と思われる場所に掲示いたします。
  • 2.前項の変更は、変更後の内容等を当社が当社のウェブサイト上で掲示し、1週間経過時点で、または明示する適用開始日において、変更後の内容が適用されるものとします。

5.個人情報の取扱いに関する安全管理措置

当社は、以下に定める措置をとることにより、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、当社の取り扱う個人情報の正確性の確保、漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

  • 1.個人情報の取得・利用・保存・提供・削除・廃棄等の各対応の詳細および責任者と役割を定めた各種規程の策定および実施
  • 2.責任者の設置、個人情報を取り扱う従業員および取扱い個人情報の範囲の明確化、法および規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、取扱い状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置
  • 3.個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、個人情報・個人データの取扱いに関する留意事項について定期研修を実施する等の人的安全管理措置
  • 4.従業員の入退出管理、持ち込み機器の制限、個人情報を取り扱う機器および電子媒体・書類の盗難・紛失等を防止するための持ち出し制限・管理等の物理的安全管理措置
  • 5.個人情報を取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護するシステムの導入等の技術的安全管理措置
  • 6.当社から第三者に個人情報の取扱いを委託する際には、適切な委託先の選定および監督措置

6.個人情報に関する苦情および相談について

当社は、個人情報に関する苦情および相談には、速やかに対応します。

7.継続的改善

当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。

制定日:2013年12月1日
改定日:2024年12月24日

《プライバシーポリシーについてのお問い合わせ先》
株式会社ベター・プレイス 個人情報保護管理者
〒162-0845
東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
TEL:03-5227-8222
(受付時間 月曜〜金曜日 祝祭日を除く 9時〜17時)